松本ひで吉さんがTwitterで毎週日曜日に公開されている『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』🐶🐱
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の過去の記事はこちらからチェックしてみてくださいね。
今週も楽しく公開されていましたよ!
『犬と猫どっちも飼ってると、唐突なおしゃべりが毎日たのしい。』
犬くんと猫様との会話。
それはもう楽しいものだと思うのですが…
この言語なぞ過ぎますw
一方で猫様はというと…
会話してみたいなぁ~w
犬と猫どっちも飼ってると、唐突なおしゃべりが毎日たのしい。 pic.twitter.com/aVefeQW2m1
— 松本ひで吉 (@hidekiccan) 2019年1月27日
こちらの漫画は、14,000以上のRTや68,000を超えるいいねが寄せられるほど話題となり…
「どっちも何を言ってるのか気になります!」
「な?の顔が最高にツボでした( ´艸`)」
「な?の顔のインパクトたるや😂😂😂😂😂」
「wwwwwwwww 「な?」でメッチャ笑った上に、何となく合わせてるって主導権を奪われていることに更に笑ったwwwwwwwww」
「LINEスタンプ第三弾に「な?」お願いします」
…などのコメントが多く寄せられています。
松本ひで吉さんのTwitterアカウントでは、犬くんや猫様のおもしろ可愛い写真なども観ることができるので、是非合わせてチェックしてみてくださいね!
な?
2008年に『ほんとにあった!霊媒先生』で第1回少年ライバルコミック大賞に入選。その後『月刊少年ライバル』創刊号にて『ほんとにあった!霊媒先生』で連載デビュー。
その他、『境界のミクリナ』や、サバイバルゲームを題材にした『さばげぶっ!』、2017年9月に第1巻が発売となった『ねこ色保健室』などたくさんの作品を手掛ける。
2017年2月頃からTwitterにて『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズが話題に。その後ほぼ毎週日曜日に更新され、リツイートやいいねの数が10万を超えることもあるほどの人気シリーズに。講談社とピクシブ発のマンガアプリ「Palcy(パルシィ)」でも連載。
2018年 6月13日に『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズが待望の書籍化。
2018年10月12日には待望の第2巻も発売!
※本記事に掲載しているツイートは、全て権利者の許可を得て掲載しています。
松本ひで吉さん関連記事
コメントを残す