TwitterであるWEB漫画が「尊すぎて読めなァァァァァァい!!」(ハズキルーペの謙さん風に)と注目を集めています。
話題になっているのは、漫画家のふかさくえみさん(@i_moni)が公開された『セーブ回数に制限のある女の子の話』。
タイトル・設定からもう気になりまくりです!
『セーブ回数に制限のある女の子の話』

セーブした日だけ記憶が残るという女の子のお話。

これはセーブ増えますよねw

何をひらめいたのかというと…

たしかに!!
…って、でもだいぶ無理がありそうですが…。
【創作漫画】セーブ回数に制限のある女の子の話 1/6 pic.twitter.com/YuLyYZvNSv
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月23日
こちらの作品は、6ツイート目まで続きますので最後までご覧ください!
【創作漫画】セーブ回数に制限のある女の子の話 2/6 pic.twitter.com/vKUjuOiTwM
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月23日
【創作漫画】セーブ回数に制限のある女の子の話 3/6 pic.twitter.com/THxe2dmT3F
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月23日
【創作漫画】セーブ回数に制限のある女の子の話 4/6 pic.twitter.com/6IgsuAXjKC
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月23日
【創作漫画】セーブ回数に制限のある女の子の話 5/6 pic.twitter.com/q9o1ajZtQc
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月23日
【創作漫画】セーブ回数に制限のある女の子の話 6/6 pic.twitter.com/DpJ4BuzWzH
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月23日
これは尊いですね…。
そりゃハズキルーペの謙さんも「尊すぎて読めなァァァァァァい!!」てなりますよねw
こちらの漫画は、合わせて32,000以上のRTや14万近くのいいねが寄せられるほど話題となり…
「すばらしすぎた」
「え、まって面白い!!!!すごい面白い!!」
「設定も何もかも好き〜」
「久々に次のページめくる指がとまらなくなりました!」
「切手バトラー文男の事しか頭に残らなかった……俺もセーブ場所間違えんだきっと…」
…などのコメントが多く寄せられています。
ふかさくえみさんのTwitterアカウントでは、ご自身の作品関連のイラストなども投稿されているので、是非併せてチェックしてみてくださいね!
フォロワーさんがものすごく増えて、よかったら「鬼桐さんの洗濯」1巻も是非…と言うだけじゃ中身もわからないお高い単行本を手に取って頂くのは簡単なことじゃないよね…と思ったのでざっくり相関図をまとめてみました。とにかくワイワイした1冊です。 #鬼桐さんの洗濯 https://t.co/oPiX1zags4 pic.twitter.com/WWJrQIbqYv
— ふかさくえみ@鬼桐さんの洗濯1巻発売中 (@i_moni) 2019年1月27日
『鬼桐さんの洗濯』の相関図とか!
11月29日生まれ(B型)の漫画家。
平成18年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員会推薦作品に『マルラボライフ』が選出される。
代表作に『ちまさんちの小箱』『よもぎ町パンタグラフ』『購買のプロキオン』『今日のノルマさん』などがあり、現在は竹書房の4コマ漫画雑誌『まんがライフオリジナル』にて『鬼桐さんの洗濯』を連載中。
霜風るみ名義で『おいでよ どうぶつの森 とんぼ村だより』(『街へいこうよ どうぶつの森 とんぼ村だより』『とびだせ どうぶつの森 とんぼ村だより』)などの作品も。
※本記事に掲載しているツイートは全て権利者の許可を得て掲載しております。
コメントを残す