松本ひで吉さんがTwitterで毎週日曜日に公開されている『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』🐶🐱に番外編?が登場しました。
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の過去の記事はこちらからチェックしてみてくださいね。
今回は、松本ひで吉さんのお母様に焦点を当てた漫画です!
母が涙もろくて話がすすまない
パソコンのパスワードを聞いたところ、先代犬くんや先々代犬くんの名前を聞いて…

号泣!!いやまぁ分かりますけども…
更に別のパスワードを聞いたところ、今の猫様の名前と聞いて…

いるでしょwwwなんでそこで泣くww
猫様も右前脚を出して猛抗議ww
たしかにこれは話が進まないですねw
母が涙もろくて話がすすまない pic.twitter.com/0rbxfv6J9k
— 松本ひで吉*犬と猫とねこ色単行本6/13発売 (@hidekiccan) 2018年7月20日
こちらの漫画には、11,000以上のRTや44,000を超えるいいねが寄せられるほど話題となり…
「素敵なお母様ですね(^^)」
「ママ可愛い😁💕」
「猫さん、これはキレていいwww」
「声出して笑っちゃいました(´∀`)」
「先生が常にビール片手でお母様と対峙してるの、見逃しませんよ🍺 m9( ・`ω・´)ビシィ」
…などのコメントが多く寄せられています。
ちなみに、松本ひで吉さんはこんな遊びにハマっているそうです…w
最近、動物の耳をゆかに押さえつけるあそびにはまってる。 pic.twitter.com/GNyPZqq6gp
— 松本ひで吉*犬と猫とねこ色単行本6/13発売 (@hidekiccan) 2018年7月18日
これはやりたいw
猫様の微妙なリアクションも最高ですw
WEBマンガ総選挙のポチもお忘れなく~!
みなさまからご支援いただきまして、犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしいが #WEBマンガ総選挙 にノミネートされました~。なんと毎日1回づつ投票できるらしいのでよかったらいれてください!
好きなWEBマンガいっぱいあって迷っちゃうけど…https://t.co/KQuCuJbHEG pic.twitter.com/myCa10CXy5— 松本ひで吉*犬と猫とねこ色単行本6/13発売 (@hidekiccan) 2018年7月14日
2008年に『ほんとにあった!霊媒先生』で第1回少年ライバルコミック大賞に入選。その後『月刊少年ライバル』創刊号にて『ほんとにあった!霊媒先生』で連載デビュー。
その他、『境界のミクリナ』や、サバイバルゲームを題材にした『さばげぶっ!』、2017年9月に第1巻が発売となった『ねこ色保健室』などたくさんの作品を手掛ける。
2017年2月頃からTwitterにて『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズが話題に。その後ほぼ毎週日曜日に更新され、リツイートやいいねの数が10万を超えることもあるほどの人気シリーズに。講談社とピクシブ発のマンガアプリ「Palcy(パルシィ)」でも連載。
2018年 6月13日に『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズが待望の書籍化。
※本記事に掲載しているツイートは、全て権利者の許可を得て掲載しています。
松本ひで吉さん関連記事
コメントを残す