毎週日曜日を目処に漫画家の松本ひで吉さんが自身のTwitterアカウント(@hidekiccan)で公開されている『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ🐶🐱
今回は楽しいんだけどちょいちょい傷つく(傷つくけど楽しい?いやもはや傷ついて楽しい??)というお話のようですが…
『犬と猫どっちも飼ってるとちょいちょい傷ついて毎日たのしい』
いつも無邪気な犬くん。
松本ひで吉さんの布団でゴロンゴロンしたりするのですが…
そして猫様の場合はというと…
どっちもどっちで傷つきますが、これはこれで楽しいんでしょうねw
羨ましいww
犬と猫どっちも飼ってるとちょいちょい傷ついて毎日たのしい pic.twitter.com/4vYjNiVz0e
— 松本ひで吉*境界のミクリナ10/17発売 (@hidekiccan) 2018年3月18日
こちらの漫画には、7千以上のRT26,000を超えるいいねが寄せられるほど話題となり…
「猫ちゃん盗っておいて酷い笑」
「猫様はよく飛んでますね🤣」
「今日の二人(それと先生)も面白可愛いです♡」
「猫さんのハンッっていう顔すき!!!」
「傷つけられてもすぐ癒されるんですね、わかります。 (*´꒳`*)」
…などのコメントが多く寄せられています。
「トカゲをもっと見たい!」の声も多かったですねw
松本ひで吉さんのTwitterアカウントでは、犬くんと猫様の写真もたくさんアップされているので、是非チェックしてみてくださいね!
朝からイチャイチャしおって。こやつらのかわいさ天井知らずか。 pic.twitter.com/CKXpcMuHt2
— 松本ひで吉*境界のミクリナ10/17発売 (@hidekiccan) 2018年3月13日
いちゃついてる!!wほんと可愛さ天井知らずです!
ほんとうに毎日たのしい。 pic.twitter.com/1IKQndQ91q
— 松本ひで吉*境界のミクリナ10/17発売 (@hidekiccan) 2018年3月18日
癒される…。
2008年に『ほんとにあった!霊媒先生』で第1回少年ライバルコミック大賞に入選。その後『月刊少年ライバル』創刊号にて『ほんとにあった!霊媒先生』で連載デビュー。
その他、『境界のミクリナ』や、サバイバルゲームを題材にした『さばげぶっ!』、2017年9月に第1巻が発売となった『ねこ色保健室』などたくさんの作品を手掛ける。
2017年2月頃からTwitterにて『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズが話題に。その後ほぼ毎週日曜日に更新され、リツイートやいいねの数が10万を超えることもあるほどの人気シリーズとなっています。
※本記事に掲載しているツイートは、全て権利者の許可を得て掲載しています。
松本ひで吉さん関連記事
コメントを残す